CP-F10LSAVP 【10000mAh】
『CP-F10LSAVP』は、スマホを約4回充電可能な10,000mAhの高容量ソニー製リチウムイオンバッテリー内蔵したモバイルバッテリーです。
最大の魅力は、出力が最大3.6Aと言う優れた数字を誇っています。
最大出力3.6Aになるとスマホを急速充電可能で、ほとんどのタブレット端末にも充電可能です。
422gと小さいながらも大容量でiphoneとipadを同時に充電可能な、SONYの『CP-F10LSAVP』です。
Amazonなら送料無料
10000mAhと大容量の『CP-F10LSAVP』
いつの間にか、モバイルバッテリーは10000mAh時代に突入しています、その中でも軽量でコンパクトなのがSONYの『CP-F10LSAVP』です。
同じくらいの海外製のモバイルバッテリーと比較すると、寿命が1000回と圧倒的に長いです。何より国産メーカーのSONYブランドなので安心して利用できます。
『CP-F10LSAVP』の特徴
- スマホに約4回充電可能な10000mAhの高容量ソニー製リチウムイオンバッテリー内蔵
- 重量が422gと10000mAhクラスのとしては圧倒的に軽量です。
- タブレットとスマホ等2機種同時に充電できる最大5V/3.6A出力(1ポート最大2.1A)
- 付属のACアダプターを使用することで本製品の充電とスマートフォン等機器への給電が同時に出来ます。
- 1000回充電可能な長持ち仕様
SONYのサイクルエナジーブランドの安心感
SONYのCycleEnergyは、国産製の安心感があります。
厚さ26mmと薄い「フラットタイプ」でありながら 10000mAh の大容量と、2ポート合計3.6Aを誇ります。
『CP-F10LSAVP』はデザインもおしゃれ
- アルミボディ採用で薄さ約16.5mmの薄型デザインフラットタイプ(幅70.4×高130.6×奥行16.5mm)
- 重量422gと軽く持ち運びにも便利です。
- スマートフォンに約4回充電可能な10000mAhのリチウムイオンポリマーバッテリー内蔵
- ACアダプターも付属しているので本製品の充電とスマートフォン等機器への給電が同時にできる
SONY製品との相性が抜群。『CP-F10LSAVP』
- SONYのスマホ「Xperia」、タブレット「Xperia Tablet」にもそのまま充電可能
- SONYのデジカメ「サイバーショット」にもそのまま充電可能
- ウォークマンにも充電可能
- プレイステーションVitaにも充電可能
CP-F10LSAVPは買うべきか!?
管理人が独断と偏見で買うべきかどうか判断します。
SONYの『CP-F10LSAVP』は、スマホやタブレットのヘビーユーザーには、間違いなく「買い」の商品です。
出力が最大3.6Aと言う優れた数字なので、スマホとタブレットを同時に充電できる上、充電時間も短く済みます。
ノートパソコンも充電出来るので、ビジネスマンにはぴったりのモバイルバッテリーです。
パナソニックの「QE-QL301」と比較すると、少し割高ですが、『CP-F10LSAVP』は、1000回の充電が可能なので結果的には、お得になると思います。
パナソニックの「QE-QL301」と比較して、何より軽量でコンパクトである事が最大の魅力だと思います。
当然ですが、SONY製品との相性が良いので、SONY製品をたくさんの持ちの方には、絶対に「買い」の商品です。
口コミ
ソニーのCP-F10LSAVPも気になる...うーむ
-- 中井モエ子貴一(妄想サンクチュアリ)さん (@moeko_r) 2013年5月18日
お約束の大きさ比較。左から、ポタブル(CP-F10LSAVP)、さっしてサーバー(WG-C10)、Xperia Z。意外とさっしてサーバー小さいね。 twitter.com/kunkoku/status...
-- 君国泰将さん (@kunkoku) 2013年4月23日
良い容量だ。SONYはなかなかモバイルバッテリーは攻めてる感じが、最近はeneloopより好感。 / "ソニーから容量10000mAh・2ポート計3.6A出力のUSBポータブル電源 CP-F10LSAVP - Engadget J..." htn.to/sq9Vmb
-- 量産型IGALOGさん (@igaos) 2013年3月5日
購入はコチラ